-kizunakizuna-

06ゼミ TOPへ

9月12日〜15日にかけての上海ゼミ旅行。
合谷先生と20人の仲間達による笑いあり、感動ありの21のドラマ。
その全貌に今から一緒にズームイン!!

  

                 上海レポート班: 山森葉子・秋吉仁史・小野沢友作・山本俊輔

どーも!!
上海レポート班エース・山森葉子です。

 

1日目:旅立ちのとき  

 

2006912日(火)

いざ、上海へ!!

トップバッターをきらせていただくレポーター山森です。
今日1日の出来事を簡単に振り返りたいと思います☆★



12
301300  成田空港集合(若干1名遅刻です
          確認作業etc

13
301430  各自で昼食・免税店などで軽くショッピング

15
05       飛行機に乗りました

18
00(中国1700) 中国に到着!!

以下は中国の時間です。(日本との時差は1時間)
18
502000  空港からバスで移動した後、ホテルで夕食

20
302100  バスで外灘へ移動、夜景観賞

21
30      ホテルに到着・全体ミーティング・各自の部屋へ



この日の上海は小雨が降り、肌寒かったです。最高気温は24℃だったそうです。外灘の夜景も本当にきれいで、みんなシャッターを押し続けていました♪♪
建物もとても高くて、雲が多いのもありてっぺんが見えないビルもありました。まるでドラえもんに出てくる21世紀の街並みといったかんじです。
ホテルでは、21部屋。広々としていてくつろげました。ホテルのすぐ隣にはローソンがあり、飲み物やお菓子などの買出しにとっても便利でした

イメージ






2日目:上海観光♪♪

 

2006913日(水)

ドキドキワクワク〜小龍包をGETせよ!!〜

はい、続きましてファッションリーダー秋吉です。
今日は、、、


9:00    ホテル集合
  
10:00    像園
  
14:30    七宝(チーパオ)
  
16:00    新天地(ソニーチャイナの小林さん)
  
19:00    中国雑技団


感想
二日目は一日目の疲れが残っていましたが、二日目は上海ゼミ旅行で一番楽しみにしていた上海観光でした。
まず初めに向かったのが像園です。像園は昔の良き時代の風景が残っている感じで、日本で言うと浅草のような場所でした。
像園の後は七宝(チーパオ)に行ってきました。七宝は像園に風景は似ていました。しかし、飲食店から匂ってくるかおりが臭くて、正直観光どころではありませんでした。
七宝の次は新天地に行き、そこは名前のとおり近代的できれいな町並みでした。ショッピングモール、大きな百貨店などが立ち並び、日本と似ているところでもありました。
また、新天地ではソニーチャイナの小林さんとお話しする機会があり、貴重な時間を過ごすことができました。社会人の方とお話しする機会は普段の大学生活ではなかなか体験することができないので、小林さんには本当に感謝しています。
その後はなんとあの有名な中国雑技団を見に行ってきました。もちろん中国雑技団を見るのは初めてで、すごかった一方、恐ろしくなる場面もたくさんありました。演技が終わった後はお客さんのみんなが大きな拍手をしていて、お客さんみんなが満足しているようでした。
中国雑技団の後はそのままホテルに戻って、明日の企業訪問に備えて眠りに就きました。

P.S.
 ちなみに僕は5小龍でした。。。

                          
                      




 3日目:企業訪問

 

2006914日(木)     

格好ビシッと!心はシャキッと!

シ〜クワァ〜サ〜
はい、リポーター小野沢いきます!


8:30   ロビーに集合、バスで上海東北パイオニア(SPS)へ。
10:00  SPSに到着。プレゼン、工場見学。
12:00  SPSワーカーズランチをいただく。その後、質疑応答
13:00  SPS出発。バスで新錦江ホテルまで送ってもらう。
14:00  JMACの関田さんと会い、講義を受ける。
16:00  周辺リサーチ
18:30  JADEGARDENにて上海立教会の方々を交え夕食。
21:00  マッサージ、タワー見学で別行動。
23:30  ミーティング・解散



【詳細】
SPSでは、工場見学の前に今野社長直々による会社のプレゼンテーションをしていただきました。この会社の主な製品部門は車のスピーカー製造だそうです。その後、工場見学。精密機械を扱っているということで、現場に入る前に全員静電気チェックをしました。そして目の前に飛び込んできたのは、何十列で構成された製造ラインに立ち並ぶ従業員。その人数の多さと、ほぼ全員が僕らと同世代の女性ということに驚かされました。お昼は、SPSの皆さんと一緒にワーカーズランチをいただきました。そして会議室へ戻り、質疑応答。行きだけでなく、帰りもバスを用意していただきました。
JMACでは関田さんが中国の文化から、起業精神にまつわるまでの講義をしていただきました。また、事前に読んできた図書「水煮西遊記」と「中国工場事情」についての質疑応答をしました。その後は、JMACの孫さん、ジコーの滝越夫妻に引率していただき、周辺リサーチを行いました。上海と日本のショッピングの違いを見つけるということを題目に、デパートを中心とした建物を物色。お土産などの買い物もしました。
夕飯のJADEGARDENには、上海立教会の方々、孫さん、滝越夫妻を交えた楽しい会食となりました。中国での生活や、就職に関する貴重なお話も聞くことができました。
マッサージ組は2時間近く気持ちのいい思いを満喫し、タワー組は、移動に時間を取られましたが、忘れなれない景色を満喫してきました。
ミーティングでは事前準備不足について先生に注意されました。反省し、次に生かしましょう。


【感想】
カメラ片手に動き回っていたため、所々を記録することを忘れてしまい、このレポート作成は大方僕の記憶で構成されていることをまずお許しください。まぁ、それは置いといて、とにかく上海旅行で一番印象に残っている(だから書けたのか)一日でした。SPSの企業訪問に始まり、最後のタワー見学までスーツ姿で移動だったので、一番疲れた日でもありましたが。順々に感想を述べていくと、まずSPS。工場見学で目の当たりにしたあの人の多さと、黙々と働き続ける女性従業員の姿は、写真では伝わらないだろう衝撃を受けました。そしてそのほとんどが、出稼ぎで来ているというシリアスな事実が中国の実情を知る上では欠かせないものでした。日本人、自分たちは本当に恵まれているなぁと実感しました。中国の労働者の離職率が高いのも、「一元でも給料が多いところへ行きたい!」というハングリー精神からくるということも理解しました。
続いてJMACの関田さんのお話では、中国の文化の話から始まり、僕たちが「水煮西遊記」を読んできたということで、それに関する意見交換をしていただきました。日本人には冷静沈着型が多いという指摘(実際、ゼミ生のほとんどがそのタイプでした)をされ、中国では逆にそのタイプは嫌がられ、孫悟空の実行主義型が好まれるということでした。これも文化の違いなんだなと思い知らされました。その後の周辺リサーチでも日本との違いを見せ付けられました。見かけは表参道のようなショッピング街なのですが、客層が違うのだということ。上海の伊勢丹に寄ったのですが、入ってみると客がいないこといないこと。日本の1000分の1くらいの客入りでした。デパートに入っている物は、他の店に比べると断然高く、日本と同じような物価でした。やはり、同じ上海においても経済格差があるのだなと思いました。
JADEGARDENでの会食は、お酒の力もあってか、本当に楽しい時間でした。料理も三日目にして最高のものにありつけました。チャーハンにたくさん具が入ってるってだけで興奮!そして孫さんがかわいい!
マッサージ、タワー組はそれぞれ、最後の夜を満喫してきました。タワーは残念ながら展望台がもう閉まっていたので下から見上げることしか出来なかったのですが、それはもう本当に、夜の上海の幻想的な雰囲気もあって、とても感動できました。次来たときは展望台からの景色も見たいです。
と、一通り書いてきましたが、三日目だけでもここでは語りつくせないくらいたくさんの経験が出来ました。これもすべて先生をもとに繋がっているネットワークと、その方々のご好意によるものであったということです。

本当にありがとうございました!

P.S.
 すっぴんごちそうさまですm._.m



イメージ

 

 

4日目:別れのとき

 

2006915日(金)

We'll Be Back!!            

『シャチョサン!シャチョサン!ヤスイヨ!!』
『シェンエン!シェンエン!・・・・ダメ!?ジャ、ゴヒャクエン!! ド??』

こんなやり取りともさよならする日がやってきた。


あ、どーも。アンカー山本です。
上海最終日。



8:00 ロビー集合
昨日は最後の夜ということもあり、ゼミ生全員大集合!!大宴会!!!
 さすがにみんな寝不足で不機嫌そう・・
 朝食のバナナが更なる怒りを・・・
  
10:10 Good Bye!!上海
感動のフィナーレ!!
 ・・のはずが席に着くなり全員即寝。おやすみなさい。。。

13:50 ただいま日本!!



各自が役割を自覚し計画を進めてきた上海旅行。

企業訪問手配、現地での柔軟な対応など幅広くゼミ生をサポートしてくれた合谷先生!!
ゼロスタートから今回の旅行を実現させた旅行委員、執行部!!
それらを支えたその他のグループの皆さん!!

その一人ひとりの頑張りがこの上海旅行の名場面です!!!

みんな本当に・・

お疲れ様でした!!!





以上、上海レポート班プレゼンツ【絆】をお送りしました!!