パナソニックハイホー トップへ
ハイホーしごと
検索ゲーム保険マネーショッピング自動車フォト転職/求人eカードグラビア書籍/雑誌/DVD
天気占い懸賞くらし学び/資格英会話レシピ出会い/結婚旅行住宅チャット/掲示板 >>hi-ho top
 
TOP 求人情報を検索 転職する 紹介転職 派遣のお仕事 アルバイトを探す とらばーゆする SOHO
TOPICS
お役立ちサイト

人財ウォッチ

┃自分にとって大事な人こそがメンター

 21世紀は脳科学の時代といわれています。最近でも新しく脳の細胞が生まれることがさまざまなデータで証明されています。能力は果てしないのですからいかに自分の能力を引き出し育てていくかが問題ですね。一人では難しい面もあるのでメンターを持つことです。
 信頼できる尊敬できる師との出会いをその都度見つけて友好な関係を保ちつづけることで成長します。自分にとって大事な人との関係は無私無欲な自分を作り大きく自分を育てます。オリンピック選手にとってのコーチがまさにそうです。

┃自分のライフプランを見つめて働き方をシフトする

 30歳のときに塾長となり10年間は塾経営をしていました。30代半ばすぎて社会人の教育に携わるようになりました。教育という分野では共通しているのですが、塾経営と社会人の研修講師の二足のわらじの限界はあり、塾経営は生徒募集をやめつつ全生徒を卒業させて研修講師に絞りました。30代後半からは(株)ザ・アールという人材教育の草分け的な会社に専属講師として全面的にかかわるようになりました。そのうちトップクラスの講師となり、「幹部としてやってほしい」と社長に請われました。その時代は本当によく働きました。時には過労で救急車で運ばれるほど(笑い)。当時の資料の山をひもとくと、「よくこんなに勉強をしたものだ」と感慨深くなります。加齢とともに自分のペースで納得して働きたいと思い、97年にいままで培ってきた人材教育のノウハウを活かした(株)キャリアブレーンを設立しました。翌年には渋谷に自社ビルまで建ててしまったのですから、まさにターニングポイントの年でした。

┃仕事の量 から質への転換

 会社創立は仕事の量から質への転換を図ろうとする私のライフプランの実現でもあります。現在の主力業務は、CS(顧客満足)をベースとして大企業から中小企業まで人材戦力化のためのお手伝い、ISOをとろうとする企業へのサポートを行ったり講演活動をしています。その他に当社のセミナールームで社会人研修なども随時開催しております。
 来年度からは母校の立教大学経済学部で、ゼミ講師をすることになりました。産学連携で、1つのテーマをもとに企業のシーズと学生のニーズをすり合わせ、マーケティングや商品開発などの実証実験ができないかと考えております。本の中の教育だけでなく現場のわかる実践的な教育にしていくことが理想です。学生が各自の研究テーマを見つけ、社会に出てからのキャリア構築に役立ててもらいたい気持ちです。1年間の長丁場なのでこの機会にこれまでのノウハウをまとめて本を出版し、学生へのテキストとしても使えるよう考えています。

┃これから転職を考える人へ

合谷 美智子氏
 最近、転職相談にこられる方の中には、「ずいぶん安易に転職を考えているな」と感じる方もいます。今いる自分のポジションで果たしてぎりぎりの限界のところまでやっているのでしょうか。限界への挑戦というと大仰なようですが、自らのキャリア構築、能力を高めようと思えばやはり安易なことでは無理です。今与えられた場所を再度見直すスタンスなくして、未来はありません。スタンスが明確ではなく、目的もなく転職をしても、結局はどこへ行ってもそこそこで終わってしまいます。これではライフプランの循環を悪くするだけですよね。仕事へのスタンスは人生へのスタンスですから。
 20代には20代なりの、30代には30代なりの、それぞれの年代にあわせたライフプランの実りというものが必ずあります。また50代、60代の方はコミュニケーション能力が非常に高い方が多いです。実は、このコミュニケーション能力というのは、顧客のニーズをキャッチするという、仕事の基本でもあります。ですからコミュニケーション能力の高い方は、年代に関係なく、今までいた業界を超えた転職も可能だと思います。自分を信じることでさらに大きな思いがけない人生を転職でまさに天職に出会うこともあるでしょう。

┃さまざまな縁とネットワーク構築

 また、人には地縁、血縁、学縁、社縁、その他の縁といった、さまざまな縁が取り巻いています。会社との縁である「社縁」は20歳から60歳くらいまで、約40年間もあり、縁の中ではもっとも長いものです。より良い縁を築くためにも会社選び、転職は慎重にしたいですね。さまざまな縁を大切に育み続ける中で、自分のアイデンティティも明確になります。特に肩書きを外したときにまさに実感する「その他の縁」というのも重要です。リタイアして急に立ち上げていくのは難しいです。そのためには、仕事以外に打ち込め熱中できる何か、を持つことです。それにより人間的な魅力が広がり、ネットワークも広がります。人生は利益の追求ではありません。社会の中で何か貢献できることを見つけることも大事です。
 趣味では日本舞踊と俳句もやっていますが、仕事とはまったく違った人間関係は自分の幅を広げてくれます。俳句は今年の6月から「さくら会」という自分の句会を立ち上げました。大好きな俳句で素晴らしい仲間に恵まれています。この頃では趣味の俳句のお話などさせて頂ける機会もあって、もともとの文学少女の夢も実現しそうです。研修会でも最終日の一言を17音で感想を頂いたこともありました。17音にすると省いて省いて、最後に残った言葉になるので本音がみえて面白いですよ。
 俳句はたった17文字です。一瞬の感動を17音にこめなければいけません。それだけに詠む人のスタンス、人生観、哲学が見えてきます。無駄を省く、これはプレゼンテーション能力の向上にもつながりますよね。多くの無駄を省いて省いて本音の自分を見つけることから、真のキャリア構築が始まります。まずは自分を見つめることからスタートです。自分の思った人生をつかんでください。つかめるはずです。

夏手袋違う自分と旅をして (aitani)
前に戻る



パナソニックハイホー トップページへ hi-ho top 入会案内へ 入会案内